こんなセカンドライフ

オット55歳での転職を機に、30年続けた共働きに終止符を打ちました。 生涯現役を目指す仕事大好きオット と アーリーリタイアメント気分の妻(私) の新天地での生活記録。 ブログ「理系オット50才、ピアノを始めた」(https://blog.goo.ne.jp/kiwiatgoo)の続編です。

仕事開始までの道のり

 

採用が決まったらすぐにでも働き始めるかと思ってたんですけど…。

内定の連絡の直後に、まず卒業証明書と前職の就業証明書と健康診断書を提出するように指示されました。それも10日以内に、という厳しい期限です。

卒業証明は、学校のホームページを見ると遠方でも送ってもらえるやり方が載ってますから速達を使えば期限ギリギリなんとかなります。

しかし、就業証明は…。

前にいた会社の事務手続きの煩わしさを思い出してクラッときてしまいました。社内にいてもあれだけ大変だったのに、社外からそんな証明もらうって…😱。しかも大学の指定の書式でないといけません。

幸い、退職当時の上司がまだ同じポストにいたので、メールで連絡し相談したところ、とても親身に対応してくれて、なんとかなりそうです。ありがたや〜。この上司は数年前に遠方から異動してきた人で、古株の私はなにかと相談をもちかけられては手伝ってあげてたのです。良い関係を築いていたことが、こんなことで役に立ちました。

ところで、これらの証明は時給を決めるのに必要なのだそうです。同じ仕事でも時給には幅があって、学歴と職歴から算定されるそうです。ただのパートなのに、さすがお役所です(国立大学です)。

もうひとつ、健康診断書。これも書式が指定されてます。でも今は病院もいろいろ差別化を図っているんですね。調べると、予約なしで、任意書式に対応、2日後に証明書発行というスピードでやってくれる個人病院が近くにあったので、即行ってきました。

診察室では先生に、どうやってここを知った?Google?Yahoo?検索ワードは?って聞かれました (^_^;)

そんな感じで必要書類はなんとか揃えられそうなんですが、いったい私はいつから仕事するのよ!?っていうのが謎。

並行してやらなきゃいけない大ごとがあって、それは、車を買うことなんですが、仕事開始日が分からないから、納期優先で選んだほうが良いのか、じっくり選ぶ余裕があるのかも分からないし、駐車場や自動車保険も必要だけど契約開始日も決められない。

揃えた書類の提出は郵送でも持参でも良いとのことだったので、直接持って行って、この先のスケジュール、おおよそでもいいのでを聞き出してこようと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村