こんなセカンドライフ

オット55歳での転職を機に、30年続けた共働きに終止符を打ちました。 生涯現役を目指す仕事大好きオット と アーリーリタイアメント気分の妻(私) の新天地での生活記録。 ブログ「理系オット50才、ピアノを始めた」(https://blog.goo.ne.jp/kiwiatgoo)の続編です。

ピアノ選びのてんやわんやを今振り返る

 

まずはアップライトを買ってアコースティックピアノに慣れて、腕前も上げてからグランドピアノを買う、……というプランも一応あったのですよ。そうじゃなきゃ肝心のグランドピアノを選べる気がしないから。

でももう人生折り返し地点あたりにきていたので時間がもったいなくて、いきなりグランドピアノ、に踏み切ってしまいました。

…といったこと、旧ブログでうだうだダラダラ書いてましたよね(^^;;  

家には電子ピアノしかなくて、いつもそれで練習していました。レッスンはグランドピアノだったけど、毎回毎回緊張して、電子ピアノとのあまりの違いにワタワタもして、タッチとか音色を楽しむ余裕なんか何年たっても生まれませんでした。だから、シゲルカワイを買うとき、2台から選定できますって言われても…私の不安は、果たして2台の違いがわかるのか?違いがわかったとしてどちらが自分に良いピアノってわかるのか?ってレベルでした。

でもって優柔不断でもあるもんだから、どうなったかと言いますと・・・。

選定当日、左のピアノに決めてご成約札まで貼ってもらったのに、翌日の朝イチで電話して、右のピアノに変えてもらったという……もう配送センターまで行ってしまっていたらしいが……。もー初心者が身の丈に合わないことするからあっちこっち迷惑かけて!…ですよね…。

試弾したってやっぱりわからなかったんです。違うとは感じたのだけど、どちらを選んだら良いか分からなかった。

そんな狼狽えまくりの試弾タイムの中で、左のピアノを弾いたあと右のピアノを何気にポロンと2、3音弾いた時にハッとしたこと、その時はスルーしてしまったのだけど、このハッとした感覚を大切にしなきゃいけないんじゃないかって気持ちが、帰りの車の中でムクムクと大きくなってきて…このまま左のピアノにするとすごく後悔するような気がして…変えてもらっちゃったんですね。

ハッとしただけでどんな音とは表現できなかったんです、その頃は。え?なにこの音?ピアノでこんな音が鳴るの?って思っただけで。正直に言ってこの音が好みなのかどうかも分からなかったんです。それに、このピアノで引っかかる点もあって、それで最初はこっちじゃない方を選んでしまったのです。

(たぶん続く。あのころホントーに分かっていなくてブログも適当に曖昧に書いていたので、今回の調律を機に思い出して書いてマス)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村