こんなセカンドライフ

オット55歳での転職を機に、30年続けた共働きに終止符を打ちました。 生涯現役を目指す仕事大好きオット と アーリーリタイアメント気分の妻(私) の新天地での生活記録。 ブログ「理系オット50才、ピアノを始めた」(https://blog.goo.ne.jp/kiwiatgoo)の続編です。

ピアノの音と近隣環境

 

住んでいるマンションの道路を隔てたお隣に幼稚園があります。100人以上の園児が外で遊ぶ声の音量はすごいですね。最初はびっくりしました。運動会の練習で太鼓の音がした時はナニゴト!?!?でした。でも全然うるさいって感じではありません。その声を聞きながら洗濯物を干すのがなんだか平和を感じて好きです。そして、ピアノの練習は出来るだけその時間帯にするようにしています。マンションの規約で楽器の音を出して良い時間はけっこう長いのですが。園児の声にかき消してもらおうという魂胆です(^^;;

両隣の部屋の方に、ピアノの音で迷惑かけていませんか?と聞いたことがあります。窓からは音が漏れているようで、庭に出ると聞こえるそうです。が、コンクリの壁は音をほぼ遮ってくれていることがわかりました。上記幼稚園の音もあって、平日昼間は練習しやすくてありがたい。仕事を辞めた甲斐があるわ ^ ^

なお、上に書いたお隣さんへの聞こえ具合は、音対策として以下①②を行なった上でのことです(誤解があるといけないので、繰り返しになるけど書いときます)。

①スーパーミラクルソフトという吸音・遮音製品を付けています。ピアノの下をパネルでフタ、ピアノの中に吸音材、ピアノ屋根と本体の接するところにスポンジで目張りみたいなのをしています。→ピアノから出る音自体がだいぶ小さくなっています。

↑こう書いてありますが、音はやはり籠ります。特に高音の方

②床は振動伝達対策として、フェルト二層、ゴム二層、タイルカーペット、木製ボード、その上にピアノを設置しています。↓断面

f:id:kiwi-htn:20211229145227j:image

シゲルくん本来の音で練習できないといった難点はありますが、まあ御の字の状況…かな。

ですけど昨日からオットが休みに入りまして、家にいます。オットは一日中リビングにいる人です。ダイニングテーブルで講義の準備をしたり、そうかと思えば録画番組の整理を始めて、目に止まったのに見入っちゃってたり…。

ピアノが弾けない💦ペース乱れる💦

こんな時はやっぱり防音室が欲しいです。

オットが退職したらどうも今のペースでは練習できなさそうだな〜。その時またあれこれ考えることになりそうです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村